今日の新聞の一面に、学校のいじめ問題を取り上げてましたが、実際に自分の子供がいじめに合ってる親は大変そうです。

私のいじめに対する考え方は、ここに書いたとおりで、
日本でのいじめの基本構造は、ここに書いてある状態で、

私の過去に、どんないじめを受けたか、
どの様に対処したらいじめから解放されたか、
小学生から社会人までの道のりを一通りここに書きました。

  ・・・   ・・・   ・・・

私自身は、いじめを受けていても、
親には一切相談も報告もしていません。

親からすれば、自分の息子が
近所の自分の友人や知り合いの子供から
いじめを受けているなんて、
毛の程も知りはしなかったでしょう。

ただ私の親が、私が小学校の時何があったのかを
全てを知って理解してしまっていたら、
近所付き合いですら、ギクシャクしてしまい
今でも続く友人関係すら崩れていたかもしれなかったのは
当時を思い出して考えても、簡単に想像できます。

いじめというのは、発覚してしまうと、
今まで良好だった近所付き合いですら、
混乱してしまう可能性があるのです。

ここでは、自分の子供がいじめにあってる事に
気がつかなかった親を責める。という事はしません。

人というのは、外見上、いくら年を重ねたとしても、
自動的に人間性が高くなるわけではなく、
未熟な人は未熟なまま、物事を知らない人は知らないまま
無駄に年を重ねて、世間での地位だけ高くなっても
小中学生より人間性が低い人だって世の中にはいるのです。

いじめを知らなかった親が全てそうだ。という訳ではなく
一部の親は、未熟だから物事を知らないから、
自分の子供の状態すら気づけない人だっている。という話です。

これとは別に、
今の日本で生活していると、

『 自分には力が無い無力な人間なのだ 』

と信じ込まされやすい環境なので、
いじめを受けてる子供や大人は、

『 泣き寝入りしてしまう状況になりやすい 』

という事もあります。

(私はずっと小さい頃からいじめを受けてきたので
 いじめの実態は小学校から高校、更に社会人の人が受けてる
 いじめに対してまでも、どんな状態になるか手に取るようにわかります。

 私自身は男なのですが、女の子のいじめも長期間受けたので
 異性からのいじめを受けた心理状態や、女性のいじめについても
 他の男性に比べたらかなり状況がイメージしやすいです)

では、実際に、
いじめを受けてる子供に親はどう対処したらいいのでしょうか?

最初はやはり、コミュニケーションを取るしかありません。

例えば
それとなく、いじめの話がしやすい環境を親が作っていくのです。

日頃から学校で何が起きたか、塾の場で何があったかを
自分の子供から、進んで話を切り出せる状態や雰囲気を作る。

これがまず、第一歩だと思います。

それと、親と子供の信頼関係を日頃からしっかり作る事も大切です。

いざ、自分の子供がいじめを受けている。

と近所の友達から聞いたとしても、
子供との信頼関係が良好でない場合は
いじめ以前にコミュニケーションすらままならないでしょう。

私自身はまだ、いじめに対してどう対処したらいいか?とか
子供にどう対応すればいいのかわからない。とか
自分自身どうすればいいのかわからない。等、
カウンセリングでは相談を受けていませんが、

私には、医師の免許や専門知識はありませんが、実体験があります。
いじめを受けてきた今までの経験からのアドバイスなら出来ます。

また、
学校はまったくあてにならないし、
頼りにもならないどころか
信用出来ない事も多々あります。

もし、どうしたらいいかわからない場合は、
このサイトにある記事を読んで対処してみてください。
それでも、上手くいかない場合は、カウンセリングとして
相談してもらえると、いろいろアドバイス出来るかと思います。


スポンサーリンク
日常
シェアする
カウンセリングサイト